あとう仏壇製作所公式ブログ 月別アーカイブ 2014年12月
-
黄金の輝きの金箔厨子仏壇
本金箔押しで仕上げたお仏壇。 2号箔を厨子全体に施し、仏具から厨子内部や、大戸の裏までを全て金箔にて仕上げております。
2014年12月24日 23時43分
-
仏壇の材【屋久杉】について
屋久杉仏壇 原産地はその名の通り、屋久島。天然杉の伐採は2001年に終了したとの事で、『土埋木(どまいぼく)』は樹齢2000年以上の巨木の一部で非常に高価な材。
2014年12月21日 11時45分
-
屋久杉のお仏壇を納品致しました。
樹齢千年を越えて今形を変えてお仏壇になり納まりました! 1,000年前からこうなる事を望んで生まれて育ったのだった〖屋久杉〗。 納まるべくして、納まりました。人
2014年12月16日 23時42分
-
喪中ハガキ届いたらその1
喪中ハガキ(年賀欠礼)が届いたら・・・ 喪中ハガキのお返しに進物線香を送る方が増えている理由に、近年親近者だけで故人を送り、訃報の知らせは喪中ハガ
2014年12月14日 13時21分
-
綺麗な箱の進物線香のご紹介
3種類の香りが詰まった進物線香 桜・一葉・梅と日本の春が詰まったお線香。筒形のお線香の箱も可愛くて人気。 美しい香りと綺麗なパッケージが魅力的です。 想いを形に
2014年12月5日 0時00分
1