この
見積もりを
依頼

新着情報

仏壇の移動をするには??

仏壇の移動はしていいものなのか?

結論から言うと、

『全く問題ありません』

お仏壇は御本尊様とご先祖様のお家と考えて頂いて結構です。

ですので、引っ越しをされる際に一緒に移動するのが不安という方も多いと思いますが、

一緒に引っ越し業者さんにお願いしても問題ありません。

ただし、お仏壇は取扱いが難しく、【隠しの引出】や【膳引き】と言われるお供物用の棚等がある特殊な作りになっております。

お引越しの際に、お仏壇が傷にならないように、お近くの仏壇店か、購入されたお仏壇店に一度ご相談して頂く事をお勧めします。

一度お祀りされた状態を写真に残して頂くと引っ越しの後や移動の後にお道具を並べるのが楽になります。

移動の際の注意点を何点か列挙致します。

・上下が分かれる仏壇か?

・お仏壇の彫刻や、お仏壇の中の物で動く場所はあるか?
(膳引き・引出含む)

・お仏壇の引出の中は空かどうか?

・膳引き・経机・棚が外れるかどうか?

・電源コードが外れるかどうか??

これらの点は必ず確認頂くと、 移動の際にスムーズに移動でき、傷もつきにくいと思いますので、御確認下さい。

魂抜きはどうすればいいのか?

魂抜きをされる必要はございません。

お仏壇を移動するだけならば、家具を動かすのと一緒です。

どうしても気になる場合は、月参りに来ていただいている、お寺さんか、いつもお世話になっているお寺さんにご相談下さい。

又実際に魂抜き等の御相談される場合は、費用と時間がかかりますので、早めにお寺さんにご相談下さい。

お仏壇を移動か処分か迷っている。

お仏壇の処分に関しても、移動に関しても家具と同じです。

処分方法としては、行政の処分の欄にお仏壇があると思います。(各地域にて無い場合もあり)

そちらが一番お客様にも分かり易くなっております。

又お近くのお仏壇店にご相談頂いても処分できると思います。

当店でも処分させていただいております。処分費用につきましては、大きさや距離によっても変わってきますので、お気軽にご相談下さい。

当店連絡先

TEL:03-3835-8777

最後にお仏壇はこれからも長く使うもの

私共は仏壇仏具を販売・製造して、93年目になります。

色々な形の仏壇や仏具が今やあり、様式も様々で、昔の時代からは考えられないような事も現在は問題なくお祀りできるようになりました。

それは昔が間違っていたわけではなく、今のお客様のライフスタイルにあった物に変わってきたのだと思います。

しかし、変わらないものもあります。

それは仏壇職人がひとつひとつ手作りで、心を込めてお仏壇を創っているということ。

私共が一緒に創っている職人はこう言っています。

『大切なのは形や大きさではなく、お客様が長く愛してくださる仏壇を創ること。私が居なくなった後も仏壇は残りますから』

この道60年の職人の技が今もなお受け継がれているお仏壇。

これからも大切に御付き合いいただける事を祈っております。

心通うものを、ひとつひとつ
【あとう仏壇製作所】
投稿【阿藤 稔】

一覧へ戻る